両家の顔合わせ|進行・挨拶例文・手土産や服装など食事会に関するQ&Aをご紹介

お互いの両親から結婚の承諾をもらった後は、いよいよ両家の「顔合わせ」です。
日本では古くから「結納」と呼ばれる婚約の儀式が行われていました。
しかし、

仕事や居住地などの都合で何度も集まるのが難しい
形式的な儀式ではなく両家の理解を深める時間に使いたい
堅苦しい雰囲気は苦手なので、もっと楽しい場にしたい

などの理由から、近年、食事会を兼ねて和やかな雰囲気で行う顔合わせを結納の代わりとする家族が増えています。
結納のように段取りが決まっていない顔合わせの進行や挨拶の仕方、服装や手土産、支払いに関するQ&Aなど、顔合わせ・食事会に関する気になるポイントを確認していきましょう。

 

顔合わせの進行例

両家の結びつきを祝って記念品を納める結納は進行が決まっていますが、進行が決まっていない顔合わせは、記念撮影や挨拶のタイミング、婚約指輪のお披露目などを自由に構成することができます。
顔合わせは食事会を兼ねて行うケースがほとんどのため、食事のタイミングを考慮して進行内容を決めるカップルが多いようです。ここでは、一般的に浸透しているスタンダードな進行をご紹介します。

 

  1. はじめの挨拶
  2. 家族紹介
  3. 記念品交換・婚約指輪のお披露目
  4. 記念撮影
  5. 食事・歓談
  6. おわりの挨拶
  7. ふたりからの挨拶
  8. 記念撮影

 

3番目の記念品交換や婚約指輪のお披露目は結納とは異なり必須ではないため、行わないケースもあります。ただ、「改めて家族に婚約指輪をお披露目したい」「和やかな顔合わせでも特別感を演出したい」という思いから、指輪交換やお披露目、記念品の交換などのセレモニーを行うカップルは多いようです。

記念撮影は2回行うの?

お酒を飲む方には、食事中にアルコールが提供されるかと思います。そのため、顔合わせの終盤には飲酒で顔が赤くなっていることも想定して食事前に1回記念撮影を行い、最後にもう1回記念撮影をするというケースが多いです。
また、はじまりのタイミングとおわりのタイミングでは、場の緊張感や両家の表情も異なります。記念撮影を2回行うことで両家の結びつきが強まった様子や、打ち解けた様子を記念に残すことができるなど、2回の撮影にはメリットがたくさんあるのです。

挨拶が必要なタイミングは?

顔合わせの挨拶
挨拶が必要なタイミングは「はじまりの挨拶」「家族紹介」「乾杯の挨拶」「おわりの挨拶」「ふたりからの挨拶」の計5回です。

はじまりとおわりの挨拶は「新郎」もしくは「主催した側の父」

はじまりとおわりの挨拶は、“顔合わせを主催した側の父”もしくは新郎が行います。新婦側が主催した場合は新婦の父が挨拶を行うことになりますが、新郎側の父の顔を立てるために挨拶をお願いするケースもありますし、どちらの父が行うか揉めた場合には新郎本人が挨拶をすることでトラブルを避けるという対応もあります。
主催した側が仕切るのが一般的なマナーではありますが、諸事情によりケースバイケースで挨拶する人を決めるといいでしょう。

家族紹介は「新郎・新婦」もしくは「父親」が行う

家族紹介では、新郎が新郎側の家族を紹介し、新婦が新婦側の家族を紹介するというのが一般的です。それぞれの父親が仕切る場合もありますので、こちらも誰が紹介役となるかを決めておきましょう。

乾杯の挨拶は「新郎父」「新婦父」「新郎」の誰かが行う

はじまりの挨拶を担当した人が乾杯の挨拶も行うのがシンプルで分かりやすいですが、はじまりやおわりの挨拶を担当しない両親の誰かに乾杯の挨拶をお願いするというケースもあります。
特に両家の父親には均等に出番を作ってあげることで、気分良く会が進んでいくことでしょう。

ふたりからの挨拶は行うかどうかを決めておく

おわりの挨拶にて食事会を締めた後、ふたりから家族に対して改めてお礼の挨拶をするカップルは多いです。ただし必須ではないため、おわりの挨拶を新郎が担当し、そのまま会を締めるというケースもあります。
事前にふたりからの挨拶を行うかどうか決めておきましょう。また行う場合は挨拶の言葉も打ち合わせしておくのがおすすめです。

【シーン別】顔合わせの挨拶例文

ここでは顔合わせで使える挨拶の例文をご紹介します。立場によって言い回しや言葉も若干変わってきますので、あくまでもベースとして参考にしていただき、オリジナルの挨拶を作ってみてください。

はじまりの挨拶

 

例1.「本日はお忙しい中、このような貴重な時間を設けていただき、ありがとうございます。短い時間ではありますが、両家で有意義な時間を過ごせればと思います。本日は楽しみましょう。」

 

例2.「本日はお集まりいただき、誠にありがとうございます。〇〇家と〇〇家の結びつきをお祝いし、楽しい席にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。」

家族紹介

「〇〇家の父、(名前)です。母の、(名前)です。祖父の(名前)と、祖父の(名前)です。姉の(名前)です。…」と参加している家族を全員紹介。
新郎新婦が紹介役となる場合は、自分との「続柄」「家族の名前」などを紹介し、本人からひと言もらう流れにするといいでしょう。最後に「よろしくお願いします」など一言を告げて簡単に締めます。

乾杯の挨拶

「本日は楽しい時間を過ごしましょう、乾杯!」

「ふたりの結婚と両家の結びつきを祝って、乾杯!」

 

乾杯の挨拶はシンプルに「乾杯」だけでも十分です。何か一言あると、歓談の向けてより和やかな雰囲気を作ることができます。

おわりの挨拶

「本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。」
おわりの挨拶は簡潔に、感謝の気持ちと今後についての挨拶の言葉を述べます。顔合わせで感じたこと、感想などがあれば一言伝えても良いでしょう。

ふたりからの挨拶

 

例1.「本日は私たちふたりの結婚に際しまして、お集まりいただきありがとうございます。今後も結婚式の準備等でお力添えをお願いすることもあるかと思いますが、何卒よろしくお願いします。」

 

例2.「本日はお忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございます。まだまだ未熟なふたりですが、両家の皆様には温かく見守っていただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。」

 

歓談中に気を付けたい話題について

顔合わせの歓談中に何を話そうかと悩む方は多いでしょう。初めて顔を合わせる家族同士もいるため、顔合わせでは相手の家族を知ること、楽しみながら親睦を深めることが大切です。おめでたい席ではリラックスしてお話できる話題を選びましょう。

避けたい話題

 

  • 宗教の話
  • 政治の話
  • ネガティブな話題
  • 悪口
  • 否定的な意見

 

顔合わせでは、上記のような論争になりそうな話題、暗い話などは避けたいところです。

良い話題

 

  • 地元の名産品や観光地などの話
  • 新郎新婦の幼少期の話
  • 新郎新婦の結婚式についての相談
  • 両親の結婚式の思い出話
  • 天気や季節の話
  • 家族の好物や趣味の話

 

新郎新婦の幼少期についてや家族の思い出話など、家族のことに関する話題は親睦も深まります。顔合わせは結婚式前に両家が揃う貴重な機会であり、結婚式についての意見をもらうには絶好のタイミングです。結婚式について相談があれば、タイミングを見て切り出すといいでしょう。

重要ポイントを押さえよう!顔合わせに関するQ&A

Q1. どんな服装で行けばいいの?

A. 顔合わせの服装はよそ行き感のある綺麗めな服装がベストです。女性ならワンピース、男性ならスーツスタイルが良いでしょう。学生の家族が参加する場合は制服でも問題ありません。

Q2. 相手家族と気の知れた関係なら、ラフな軽い挨拶でもいいの?

A. 相手家族と顔合わせ前から親交がある場合など、相手との関係性によってはラフな挨拶でも良いかもしれません。ただ、あえてきちんとした挨拶をすることで良い緊張感が生まれ、場が引き締まります。歓談や食事中はラフな雰囲気で、挨拶はきちんとした立ち居振る舞いで言葉を述べるなど、メリハリをつけるとより良い時間となるでしょう。

Q3. 顔合わせの予算は?支払いはどちらが済ませるの?

A. 顔合わせの相場は一人あたり10,000円です。会場によっては顔合わせの席に合わせてコースを用意してくれるケースもあります。両家で相談し合った一人あたりの予算を伝え、おめでたい席に合った食事を用意してもらうといいでしょう。
支払いは折半、新郎新婦負担、どちらかの家族が負担と3通りあります。顔合わせ当日までに支払いをどうするかを決めておきましょう。

Q4. 顔合わせに手土産は必要?

A. 顔合わせに手土産のルールは決まっていないため、事前に両家で打ち合わせしておきましょう。新郎側が手土産を持参し、新婦側は手土産なしとなると気まずい雰囲気になってしまうため、手土産の有無は両家で揃えます。
また、顔合わせ会場がどちらかの家の場合、訪問する側は手土産必須です。

用意する物の注意点として、羊羹などの「切る」ものや、せんべいなどの「割れる」ものは破談や別れを想起させてしまうため、結婚の手土産にはふさわしくないとされています。
相手の好みなどにもよるため一概にすべてがNGとはなりませんが、中には気にする方もいるので明確な理由がない場合は避けておいた方が無難です。

まとめ

結婚式準備やその後の家族付き合いが円滑に進むよう、顔合わせの準備は念入りに行いましょう。また、ザ・ガーデンダイニング弓絃葉でも顔合わせの予約を承っています。式場見学や結婚式へのイマジネーションを広げたいというおふたりにも、ぜひ食事会を機にご利用いただければ幸いです。顔合わせ当日は、新たに家族となる人たちとの時間を心から楽しめるようお手伝いさせていただきます。おめでたい席のご予約を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

WELLS WEDDING & RESORT CORPORATE SITE